んむ。
本当はね、どこかショッピングに出かけたかった。
気分が乗れば映画館でも行きたかった。
だけど、お金が。。
いやいやいや、お金はあるんっす。
だけどね、昨日の深夜にわかったんだす。
T.M.Rのイヤカンが決定したことが!!!!!
こっちは12月7日と18日のどっちも平日の木曜日。
学校は冬期休暇前。
普通に授業がある。
いけないのかぁーーー!!
って思ったけど、会場が18時で開演が19時。
・・・・・間に合う!!!
兄貴に聞けば、学校から会場まで30分ぐらいあれば
いけるらしく。
んふ・・・・v
チケット予約なり~~~♪
だから、チケット代でなるべく節約・・・
というわけで出費は抑えることに(笑
結構バイト休んだり、遅くなってしまったり
あったから来月の給料は4万ちょい。
やっぱね、出るもんはでるし。
だけではだめだけど
やっぱ・・・・
お金は必要よ!!!
うん(笑
だからねぇー、今日は父さんいるでしょ?
タバコばっかでしょ??
あったまきて、外に出てってやった(笑
ほんとに玄関すぐの階段で
またiPodとケータイ連れてぼーっとしてただけだけど(笑
30分ぐらい外にいたあとは
DVDを持って、兄貴の部屋に引きこもり(笑
持ってったDVDは、バイオハザードとパイレーツ。
吹き替えしか聞いたこと無かったから
元の役者の演技もみとかな~と思って。
んで、みながら、日本語で吹き替えしたら
こんな感じかなぁーなんて頭の中で
シュミレートしてたり。
やっぱ、映画俳優とかって特にだと思うんだけど
表情の作り方がうまいんだよね。
映像演技特有だとは思うんだけど。
それがときに、カッコイイんだよねぇ。
今日もいろいろと勉強させてもらいました。
と、途中でケータイに兄貴から電話があって
(兄貴は家にいる)
なんか、コンビに行って「何がほしい?」ぐらいかな?
と思って、出たら
なんと、家の中からかけたみたいで
「着物届いたよー」・・・だから出て来い、と(笑
そうそう、私の成人式の着物とはおばさんのとこに
ある着物を借りるのです。
んで、サロンも決まってるし。
来月に打ち合わせに行くのですが。
着物ってごちゃごちゃしてるのねぇ~。
でも、綺麗だねぇ~。
いやーね、でもね
成人式近くじゃないし、なんだか実感・・というか
盛り上がりにかけるところがあって(笑
きっと、サロンの方に着付けして
写真(前撮りで、写真集にしてもらいます)を
とったりしてもらったら、きっとテンション上がるんだろうけど。
今は、まだ・・・って感じだけど。
着物は綺麗じゃ。
ピンクに、銀色の帯で。
でも・・・複雑だなぁ~と。
成人式を迎える・・・ということは
もうすぐ卒業式だってこと。
なんだか寂しさがね。
そう、今日もスケジュール確認してる時に
学校の後期のスケジュール見て。
あと、少ししかないんだなって。
冬期休暇とかあるけど
いらないよそんなの!!!って感じです(笑
高校までは卒業前に意識なんてしなくて
卒業したりしたから、なんだか初めてな思いです。
と、着物を持ってきてくれたおばさんたち(おじさんもいた(笑))
が帰ったあとは、またDVDの続きを見に引きこもり~
そうはいってもあと30分ぐらいで
最終回ルルーシュが!!!
ルルーシュ。
泣きました。
いやー・・・一番望んでいなかった最終回です。。。
そうか・・・ルルーシュは最後まで『嘘』をついていたんだね。
『矛先は自分に』
なんだか・・・すっきりしないなぁー。
心の中ざわめいてます。もやもやしてます。
私的には、みんなで『もう一度花火をあげて』もらいたかった。
笑顔でね、みんなで。
・・・DVD買う意欲というか・・気持ちがローダウンです。
いやぁ・・前々からね、こういう最後にはなるんではないかと
恐々思ってたところもあったけど、まさか・・ね。
・・・ルルーシュのばかーーーーーー!!!!!!!
ってことで、泣いたあとは
またもやDVDを見に行き。
湯豆腐をたべー。
おいしかったぁ♪
やっぱこう寒くなってきたから
鍋物がいいよねvv
またDVDをみーの。
途中で友達から電話かかってきて
1時間ぐらい話してたか(笑
やっと終わったから、お風呂入ってきました。
いやー、なんだか、
ごちゃまぜの一日ですよ(笑
[0回]